>リンク元ページに行く
川見薬師寺本殿の軒下に、「日本一の龍」と自負する、とても立派な竜の彫り物が彫られています。 左側が昇り龍で、右側が降り龍です。 本堂が落成された当時は、極彩色に輝き、今にも飛び出さんというばかりの立派な竜だったと思われるのですが、この年月で、色あせてしまいました。そこで現在、その極彩色の龍の輝きを取り戻そうとするべく、プロジェクトが進行しているそうです。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
0件のコメント